こんにちは、今日も絶好調なまけサバイバーです!
僕はハイパーポジティブなので基本的にネガティブなことは考えたとしても支配されることはありません。
かといって一年中、上を向いて歩いていよう常に前だけ向いて行こう!と思って過ごしているわけでもありません。
今日は、後ろ向きって悪いことばかりではないですよ。
たまには後ろ向きでもいいじゃないか
「後ろ向き」というと、現実逃避しているような、諦めているような雰囲気が漂うネガティブな言葉ですよね。
ただ、そういう時期があってもイイと思っています。
「難病です治りません」という現実を突然突き付けられ、最初から楽観的にとらえられるわけがないですから。
時には後ろ向き思考になってもイイと思います。
たとえばネガティブーポジティブレベルで考えてみると
- ハイパーネガティブ
- スーパーネガティブ
- ネガティブ
- ニュートラル
- ポジティブ
- スーパーポジティブ
- ハイパーポジティブ
7段階あるとして、⑤の状態から⑦の状態に変化したとしても、さほど嬉しく感じないと思います。
過去記事です↓
ところが、①や②の状態から⑤~⑦に変化できたらどうでしょうか。
人生がガラッと変わったと思えるほどの変化が起きますよ。
世界が違って見えると言っても過言ではありません。
いま現在、厳しい現実に直面し、前を向こうにも向けない。上を向こうにも向けない。
そんな時は後ろ向きのままでもいいじゃないか。
そこからの自分の伸びしろに期待し、変化率を楽しみましょう。
伸びしろは、大きい方が変化も感じやすいですから。
全ての選択は自分次第。
今が毎日辛くて笑えない日々だとしても
後々になって「いや~あの時はめっちゃ暗かったなぁ」って笑えている日が、きっとくる!
未来はきっと明るい!そう思って過ごしましょう!
PS.めちゃくちゃウマい大好物なものを食べたら嫌な感情は起こせません。
自分にとって最高に美味しいものを食べて不機嫌になる方が難しいですから。
気分が晴れない時は、贅沢に好きなモノを食べるといいですよ。
※爆食いには注意しましょう。僕も気をつけます・・・
以上、なまけサバイバーでした!