-
-
療養中の仕事は「休むこと」と考えてしっかり休もう
2018/03/21 -ポジティブな僕の生き方・考え方
2018年3月現在 SLEを発症し、療養生活2年6ヶ月が経過しました。なまけサバイバーです。 今回は「病気になって療養すること」について、僕の考えをまとめていきます。 療養中の仕事は「休む ...
-
-
安楽死と尊厳死について考えてみる。
2017/12/10 -ポジティブな僕の生き方・考え方, 患者の心得
こんばんは、なまけサバイバーです。 最後に退院してから2ヶ月が経過しました。とりあえず久々に2ヶ月在宅療養ができていることにホッとしています。 今年、年末年始は家で過ごしたいところです。 それはさてお ...
-
-
もう頑張らない、なまけ生活のススメ。休むことがニガテな完璧主義者のあなたへ。
2017/11/19 -ポジティブな僕の生き方・考え方
全力でなまけ中、なまけサバイバーです^^ もう頑張らない、なまけ生活のススメ 僕はもともと、不完全な完璧主義者でした。完璧にできるような能力もないのに完璧を求めてしまうために、いつも頑張りすぎてい ...
-
-
【病気になって良かったです】本当に?平均寿命・健康寿命の話
2017/11/12 -ポジティブな僕の生き方・考え方
こんにちは、なまけサバイバーです。今日は健康や寿命に関する話です。 厚生労働省の発表では、2016年日本人の平均寿命は女性が87.14歳、男性が80.98歳となり過去最高を更新しました。 ...
-
-
“今”この瞬間を大切に生きよう“いま”を大事にするべき理由
2017/11/05 -ポジティブな僕の生き方・考え方
◉身体の勘違い◉ 身体にある温度センサー 実際には冷たくなくても、ミントは冷たく感じる効果がある。これは口の中の感覚神経のセンサーが勘違いをした結果。 ミント・ハッカ・ユーカリオイルなどの成分で、冷た ...